矯正治療に伴う一般的なリスク・副作用について
矯正治療には下記のような可能性がありますことをご理解ください。
- 動的治療中
-
- 装置装着直後は、違和感・痛みがあります。数日~1週間程度で慣れてくることが多いです。
- 歯の動く速さは個人差がありますので、治療期間が予想以上にかかる場合があります。
- 矯正治療の結果・治療期間は様々な要因で変わってきます。装置の使用状況・顎間ゴムの使用状況・通院の状況などが影響します。
- 歯牙に装置が固定されている時には、歯磨きがしずらくなります。むし歯・歯周病のリスクが高まりますので、丁寧な歯磨きを心掛けてください。
- 矯正治療により、歯根が吸収されて短くなることがあります。歯肉が退縮することもあります。
- 歯根が骨と部分的に癒着していて、歯が動かせないことがごくまれにあります。
- 歯牙を動かすための力をかけることにより、歯の神経が壊死することがごくまれにあります。
- 矯正治療中に、金属アレルギー症状がでることがあります。
- 矯正治療中に、“顎の関節で音が鳴る・顎が痛い・口があけづらい”などの顎関節症状が出ることがあります。
- 様々な要因により、当初予定していた治療計画を変更させていただく場合があります。
- 歯牙の形をわずかに修正する可能性があります。
- 矯正の装置はサイズが小さいことが多いため、誤飲する可能性があります。
- 矯正装置を外す際に、歯牙表面のエナメル質に微細な亀裂が入る可能性や、かぶせもの(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
- 矯正治療は一度開始すると、元の状態に戻すことはむつかしくなります。
- さまざまな理由により、当初予定していた治療計画を変更させていただく可能性があります。
- 保定期間・その後
-
- 保定装置を指示されたように使用しないと後戻りが生じる可能性が高まります。
- 矯正治療後の歯並びに合わせて歯のかぶせもの(補綴物)やむし歯の治療(修復物)をつくりなおしていただく可能性があります。
- 顎の成長発育などにより、かみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
- 第三大臼歯(親知らず)の存在や萌出により、かみ合わせ・歯並びに凸凹や変化が生じる可能性があります。
- 加齢変化や歯周病などにより歯槽骨がやせてしまい、かみ合わせ・歯並びに変化が生じる可能性があります。
Copyright (C)
Green Garden ORTHODONTIC CLINIC All Rights Reserved.